2018年6月29日金曜日

サブリース契約のメリット 

サブリース契約のメリットは

1、   わずらわしい管理が不要(全部サブリース会社がやってくれる)
2、   長期に渡って一定の家賃収入が保証される(空き室も気にしなくていい)

アパート経営を考えると「どんな入居者が入るのかな?」入居者から家賃が入ってこなければ、取り立てるのも嫌な仕事だな}とか、そういった煩わしさがないとすると魅力です。またアパート投資は定年になった方の副収入であったり、サラリーマンであれば、会社勤めが忙しくて、アパートの管理なんかにかかわっていられないというのが本音でしょう。こういった本音を解消してくれるのがサブリース会社の「一括借り上げ」の契約です。この通りであれば申し分ないように思われます。
 しかし近年サブリース会社でも一部の悪質なサブリース会社(管理会社)が引き起こした「かぼちゃの馬車」のような事件で、サブリース賃料が一方的に減額されるといった被害がもんだになり、ニュースなどで耳にした方が多いと思います。また特番でもクローズアップされてサブリース被害をの実態を放映していました。このような事情があって、「サブリース」や「家賃保証」といった言葉のイメージが低下してしまい、アパート経営者にとってサブリース契約の不安を掻き立られるのも無理からぬことです。

金融機関からお金を融資してもらう条件にがサブリース契約が

悪いイメージが表面に出てしまっていますが、本来「サブリース」というものが違法でもなく、危険が潜むというだけで悪いと一概に決めつけてしまうのは間違いです。確かにスルガ銀行などの安易な融資にサブリース問題が絡んでいましたが、最近では、銀行などの金融機関が融資する際に、サブリース契約の導入を条件とするところが目立っているのも実態です。これは不動産事業そのものがリスクを抱える投資事業だからです。そのリスクを回避する手段のひとつとしてサブリース会社の家賃保証があると判断されているからです。

0 件のコメント:

スルガ銀行 不正融資 2018年9月7日金曜日、スルガ銀行の不正融資問題をニュースでご覧になった方も多いはずです。不正融資問題に揺れるスルガ銀行の第三者委員会(委員長:中村直人弁護士)は調査報告書を公表。審査書類の改ざんや偽装に多くの行員が関与していたことを認定した上で、岡...